上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
オリンピック競技に是非加えるべき。なんたって面白いから。
できればフルコンタクト、でもまずは寸止めルールから。
日本武道の凛々しさ、格好良さを普及して、マッチョへの信仰と健全な精神の促進が期待できる。
東京五輪ならではの目玉競技になる。金メダルは勿論、日本人。
フルコンタクトだと重量級ではアンディ・フグとかフィリオみたいのが出てきたとき、中々勝てないと思うんだけど、寸止めなら色々とやりようがありそう。
でも、見ていて面白いのはフルコンタクトなので、競技として定着した暁には、いつか打撃ありで。
空手には色々ルールがあって、一本化が大変。
寸止めルールにフルコンタクトの選手が出れば、まず当てちゃって反則負けというのが目に浮かぶ。
これはもう本能的なもので、ほとんど無意識で手が伸びきっちゃうと思う。
フルコンでも顔面への突きが禁止だったと思うけど、
蹴りはありで、
相手を上段蹴りで倒しておいて負けるという不思議な光景が生み出される可能性もある。
というか、寸止めって当てるより高度な感じがする。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/09/29(火) 22:17:04|
- スポーツ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ケツが緩い事でお馴染みの私の一族ですが、最近はバアちゃんが流石に歳で色々とゆるゆる。
一昨年の夏ごろに足を痛めてから、一気に。
はっきり言っちゃうとボケが始まっていて、本当に急に来たな・・・という感じで凄く悲しい。
便所に行くのも一苦労であるために、仕方がないのだけど、キツイっすね。
当の本人も、自分がこうなってしまったことを認めたくないのもあり、無理して取り繕ったり、開き直ったりするので、ちょっと見てられない。
「恥ずかしくて、情けない」という気持ちが強いんだと思う。
そんで、私の母は性格がキツく、
まるで犬を躾けるが如く愚痴を吐いて、嫌味を交えて、叱る。
そして、ばあちゃんの目の前で遺産相続?のことをペラペラ喋り、話題にしやがる。
「おばあちゃんが死んだら財産分与で税金が~」と声に出して言うんだよね。
信じられない。
母は、歳を取っていくごとに性格が捻くれていくタイプの女らしい。
母が年取ってウンコ漏らしたときは、私がキツく躾けるどころか、安いホームにブチ込んで清々しようか。
人は誰しも、いつかこうなるって事がわかってないよね。
- 関連記事
-
- 2015/09/17(木) 21:22:12|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この記事は吸いながら書いてるんですけどね。
何でやめようとしてるかって、
何しろ体力がつかん!!! 友達と一緒にランニングをやってる時に気がついた。
友人は走るごとにメキメキと体力養ってるんすよ!
でも私はダメ。
同じ距離走って、友人と私の何が違うかって、タバコ吸うかどうかだろう。多分!
友人は吸いませんから、肺が健康的なんです。
ここはね、自発的にやめるべきですよね。
でも、いきなりやめるとなるとキツイんで、現在は一日に吸う本数を減らしていっています。
一日目はかなりキツかった。バアちゃんの吸ったシケモクを灰皿からパクるほどキツかったです。
今、1週間目くらいなんですが、多分一日10本ペース。このまま行きますよ!!ニコレットなんかいらねぇなぁ!!
人生の半分以上は吸いたい時にスパスパ吸ってる状態でしたから、こういうのは予想通り、結構辛いもんですね。
仕事中とかで「今は吸っちゃダメなんだ」と意識、というか常識ですけど、そういうのがあれば一日でも二日でも我慢できるのですが、休憩時間とか吸いたきゃ吸えって感じで、タバコって基本的に自由じゃないですか、となると吸ってしまう。
法律か、何かしらの秩序でもないのなら、私は堕落を選んでしまうんですなぁ!
それにしても、タバコ買わずに浮いた金を皮算用すると中々面白い。
私の普段のペースは、一日20本(1箱)なので、月に13500円くらい。凄い額だ。
これから死ぬまでの間に、吸い続けてかかるはずだったタバコ代が浮くのなら、軽く見積もっても700万円ほど。
これをそのまま他のモノに使えます。牛丼14000杯食べれるんですよ。銭湯も行き放題だし。国債も買える。
寿命が増えて、その分遊べるんですよね。
私は酒をやらないので、結構なもんですな。
- 関連記事
-
- 2015/09/10(木) 21:16:10|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0